2014年10月15日水曜日

10年ぶりの再会

最近、10年以上会っていなかった再会が2つほどありました。
正確には会っていなくて、facebookで連絡とって、今後会おう・会えると言った感じですが。

一つ目が、中学生時代に練馬区の代表で行った海外派遣の仲間!最近久しぶりにその時のことを思い出して、覚えている名前を検索してみました。
中学3年以来で、しかもオーストラリアへ派遣している間は毎日のように顔を合わせていたけど、その後は全く連絡も取ってなくて。
そんな中でみんなどうしているのかなと。。。
不思議なことに、同じように国際協力の活動している人がいました。

なんだか、中学高校のなかで出会った人で、
再会した時とか当時とか国際協力系の話をしたことがあるのが、
高校時代の親友ただ一人だったので、すごく新鮮な感じでした。

ただ、近々3ヶ月ほどバングラデシュにいくらしく、帰国後再会できたらいいなと楽しみにしてます。



二つ目が、大学時代に私が一番始めにアフリカに興味を持ち始めたボランティア活動で一緒だった人!
こちらもfacebookですが、27年度1次隊のpageを見つけて、書き込みをしたところ、「昔一緒に活動したことあるかも!」との再会?でした。
訓練所も一緒なので、無事に入所できれば再会できそうです。
こちらは、全く連絡とっていないというか、連絡先とかも交換したことがなかったので、ほんとに驚き!
あの頃同じ時期に活動を始めた仲間たちは、みんな別々の道を歩んでいると聞いていたので、同じ場所で再会を果たせるということが驚きでもありうれしかった。


これは、怪我をした今ある時間の思いがけない「意味」、
「ラッキー」なのかもしれないなとおもいました。


はやく再会してみたい!

0 件のコメント:

コメントを投稿